人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちえこさんの奮闘記
by somemonya
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
ちえこの奮闘記2
ちえこの一写
みてあるき
ごきらくボランティア
ぎゃらりー
染めもん屋のこぼれ話
未分類
以前の記事
2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2016年 10月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


パートナーシップクラブ 総会及びお茶会

1020.5.23(日)雨
どうしようもない土砂降りの雨でした。今年は午後からお茶会と言うことで、鶴見緑地日本庭園内にあるむらさき亭と言うお茶室を借りての総会です。私はその前に、ガイドブックに載せるメタセコイヤと、ラクウショウの撮影からです。この2種は、緑地線側入り口に並んで植えてあります。月初めに一度きていたのですが、確認もしないで、メタセコイヤ2列を撮ってしまいました。ここには中央通りを中心に左からラクウショウ、メタセコイヤ、メタセコイヤと植えてあります。長年、毎月来ているのにゆっくり確かめたことがありませんでした。下の草地ではやはりメリケントキンソウがしっかり根づいていました。

鶴見緑地入り口のラクウショウ(左)、メタセコイヤ(右)→
ラクウショウの葉は互生、メタセコイヤの葉は対生につきラクウショウより少し大きい→
メリケントキンソウ
パートナーシップクラブ 総会及びお茶会_e0090670_23133259.jpg

お茶道具を準備の為にいきいき地球館へ寄ります。前回来た時に用意はしてありましたが、予期せぬ雨で、ぞうきんや、ナイロン袋、ブルーシートを追加、そして先発隊がむらさき亭へ向かいました。私は、総会資料のプリントを手伝いに会議室へ。集まる日が限られているため、何もかもぶっつけ本番でした。項目が抜けていたり、プリンターが途中で止まったり、冷や汗をかきながらもギリギリセーフで、むらさき亭に間に合いました。
少し遅れましたが、無事開会。お決まりの挨拶、自己紹介の後、昨年の決算、活動報告、シャンシャン。そして本年度予算、活動予定で意見交換がありました。指定管理者制度に変わり、今年は更新の年で、どうなるかと思いましたが前企業に再びきまり、担当の事務局員も同じでホッとしています。その彼も、この5年自然体験園を見てきて、その後退ぶりを感じたようです。そこで(まだ決定ではありませんが)自然体験観察園を本来のビオトープとして機能するように、地球館で活動するグループや市民と一緒にビオトープのあり方を考えたいとの話がありました。そして、我クラブには生き物調査を担当して欲しいと依頼されました。この担当者は以前、来園者から以前の様子を聞かれた時データがない為答えられないとも言われました。私は、開園当初から植物の調査をしていましたが、いろいろなグループが入る中、だんだんやりづらくなり途中で止めました。ただこういう継続調査がいかにに大切かと言うことに気づいていただき、やっとクラブの存在が認められたと言う思いです。市庁舎屋上や鶴見のガイドブックにしろデータの蓄積があるからこそできることで、地味ですがエネルギーのいる活動に少し光が当ったように思います。今、京都梅小路公園も、水族館の建設が決まり風景は一変するでしょう。そして一年後指定管理者が変わると、10年近くの調査が途絶える可能性があります。水続館が無くなっても「いのちの森」はなくなりません。この時モニタリングをしているかしないかでその価値は雲泥の差です。管理をする人たちにはこの貴重さを知って欲しいです。と余談が長くなりましたが、いろんな意見が活発にかわされ、新館長にも私達の活動の一端を知っていただけたことでしょう

むらさき亭入り口→
総会:地球館館長の挨拶→
雨で外へ出られないので生態顕微鏡でカンサイタンポポとセイヨウタンポポの花粉を見ました。カンサイタンポポは均一の粒でセイヨウタンポポは大小があります
パートナーシップクラブ 総会及びお茶会_e0090670_23155637.jpg

総会後はお弁当食べて構想3年のお茶会です。きるだけ地産地消、パートナシップクラブは頭ひねって真剣にと言うより、身近なエコを楽しく実践がもっとうです

お茶会道具みんな手作り
焼き物:舞洲島で焼いた「なにわ津焼き」
ナツメ:市庁舎屋上で伐採されたセンダン
絵杓等竹製品:木津の里山保全でササ刈りしたタケ
茶さじ:大山公園で枝切りのヒノキ
菓子箸:伐採のリョウブ
菓子皿:牛乳パックとサトウキビガバスをませた紙すき、中にメタセコイヤの葉を入れている
パートナーシップクラブ 総会及びお茶会_e0090670_23175441.jpg

材料小麦、ヨモギは自然体験園で収穫
おはぎ/小麦プチプチよもぎご飯/入り小麦とタイの焼き身入りお握り→
昼食風景→
半殺しのお餅/小麦、黒米、ヨモギ入り蒸し団子/両口屋和菓子「志なの路」/小麦若葉入りかりんとう
パートナーシップクラブ 総会及びお茶会_e0090670_23183034.jpg

お茶会の様子:掛物の藍染は染めタデ講座の時に染めたもので、寄せ書きは、先日大阪市庁屋上調査時に書いたものです
パートナーシップクラブ 総会及びお茶会_e0090670_2320635.jpg

by somemonya | 2010-05-24 23:20 | ごきらくボランティア
<< 音の風景 北河内自然愛好会 318回例会 >>