2011.2.21(月)晴れ
友人が私の作品を買いました。小さな小物ですが、キラっとさんの展示会の時に見て欲しいと思ったそうです。先週土曜の夜に会いました。私は京都へボラして、うさぎのアトリエさんへ納品して、その帰りでしたのでもうクタクタでしたがお互い忙しくこの時間帯しかありませんでした。気を使わずに会える国際交流センターで待ち合せをして、無事合流し好きな色を選んでもらい営業終了でした。その間10分くらいの会話しか出来ませんでしたが、彼女が以前に私があげたハンカチを見せてくれました。小さなカバンに入れるのに便利と愛用しているとのことでした。手元を離れた作品がこうして新たな持ち主に大切に使われ飛び上がるほどうれしい話ですが、そのハンカチあげたことを全く覚えていません。そのものを初めて見ました。私が染めたのですからそんなはずはないのですが、本当に思い出せませんでした。自分が染めたものを忘れたのは後にも先にも初めてです。それに作品は必ず撮影していますがそれはしていません。染めてあったトルコキキョウは当時部屋に飾っていたものをデッサンしたものでした。そのデッサンしたことは覚えているのです。この作品にはきっと何かいわくがあったのでしょう。いつかふと思い出すことがあるのかもしれません。不思議な作品の出会いでした。
今日は先週していた藍染めの液を使い切る仕事をしていました。藍染めはまだしたいのですが、先決事項が多く、気分的に落ち着いたときにまた始めようと思います。