人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちえこさんの奮闘記
by somemonya
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ
全体
ちえこの奮闘記2
ちえこの一写
みてあるき
ごきらくボランティア
ぎゃらりー
染めもん屋のこぼれ話
未分類
以前の記事
2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2016年 10月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


手抜きも最高

この団地に来て30年、昼間は殆ど一人です。ラジオを聞きながら仕事するのが習慣でした。ステレオのラジオの音が悪くなったのと、本来音楽だけ聞きたいのにトークがやたら増え、うっとうしくなったなどの理由である日ラジオを切りました。しーんっと静かで、悪くないなあと思いました。団地の道路は保育園の子供達の通り道になっていて、時折子どもの声が聞こえてきたり、風の音や鳥の声が聞こえてきたり、そこから入る音は全く不快ではなく頭がすっきりしました。そう感じ始めてからラジオは聞いていません。外から入って来る音がBGMがわりです。特に天気の日は部屋に陽がさしとても柔らかい空気が流れ、何とも言えない異次元の世界になります。この時間を得たたことで心は穏やかになり、幸せの感覚がわかりました。今日も日差しを見ていると、パンが作りたくなり、面倒なことはほとんどせず、パンを作る人に信じられないような手抜きのパンを作りました。仕事やりーのですから、それとこんなやり方でどんなものが出来るのかという好奇心も。意外やいつもと殆ど変わらないものができました。熱々のパンは最高!でした。

ちえこさん特製サラダが食べたくなるパン(本当ですよ):作り方
鶴見産小麦全粒粉、市販薄力粉、強力粉、スキムミルク、クミンシード、ラベンダーとタイムの乾燥葉、白、黒胡椒、黒ごま、抹茶、ドライイースト、塩、オリーブオイル、水→混ぜてで5分くらいこねて発酵→膨らんだら又5分くらいこねて3つに分けて、発酵→膨らんだら焼く
※ハーブは何でもいいですけど、胡椒と、クミンシードは必須です。
手抜きも最高_e0090670_237228.jpg

by somemonya | 2011-02-22 23:07 | 染めもん屋のこぼれ話
<< 悩みは尽きぬ 幻の作品 >>