2012.2.27(㈪)雪のち晴れ
病院通いも半年毎になり、検査の約束事など色々忘れトンチンカンをやらかします。担当医も前任者と替わり2回目の診断ですが、診察室は暗いですし時間も大してかかりませんから、顔もハッキリ覚えられません。網膜剥離を手術した人は、何か汚れた膜ができやすく見えにくくなるそうです。将来私にもその可能性がありその場合は手術が必要ですと言われました。予防策は無いとのことですので、心の準備をしておくようにと言うことでしょうか。忙しさで頭がいっぱいで「そう」と思っただけで実感がありません。できることなら、もう手術も入院もしたくないのですか…
とうとう花を咲かせるどころか成長ままならぬだったビジョナデシコでしたがしぶとく生きていました。そして立派な苗に。今年はこの苗を株分けして観察することにします(いのちの森観察会で2/18)。