2012.12.1(土)晴れ時々小雨
緑化協会の新規事業に協力することになりました。人手不足ですし、子供の将来に役立つと思いますので、自身時間がある限り参加することにしました。今回の観察会は小学低学年を対象に、あれこれ教えるのではなく、自然の見つけ方を誘導することです。第1段として来年3月まで3回コースで始め、4月から1年かけてします。決まった方法がある訳ではなく、協会の担当者達とこれから模索していきます。
拾った落ち葉や木の実の種類を数え記録し、その中で一番気に入ったものを1つスケッチしてもらいました。スケッチしたした植物の名前は自分で調べてくるのを宿題にしました。