2013.6.1 晴れ
生き生き地球館のお祭りです。エコに関する環境活動をしている各種団体が一堂に集まり、日頃の活動を一般の方に紹介し、体験してもらいます。クラブは、自然体験観察園での生き物をパネルで紹介しました。このパネルは、観察園での調査の成果をパンフレットにしたもので、お正月が丸つぶれになったのはこの編集にかかっていたからです。また生き物調査の体験ツアーもし6人でしたがなかなか熱心な参加者でした。うちのクラブは少人数ですが、地球館と言う恵まれたフィールドがあるおかげで、古代米やムギを作る水田、タデアイを育てる畑を使った活動ができます。今年は、タデの間引苗を無料配布しましたら、展示発表より人気があり複雑な気持ちでした。明日は、展示に人が集まる工夫をしたいと思っています。