2013.6.5(水)晴れ
エコ縁日でクラブの人に買ってもらっていた桧、杉のチップで枕を作っていました。匂いがよく抜けるように、ゆかた地でチップをくるみ、使い道に困っていたソフトタオルのマフラーでカバーにしました。マフラーは以前藍染めをした時最後の最後の液に浸け模様をつけていました(白っぽい部分が元の色です)。ちょうどローズマリングで使うノルウェーのリボンがあったので、ちょっと可愛く仕上げました。早速寝ころびましたら、おがくずの匂いがして新築中の家にいるようでした。安らかに眠れそう。
バイオソフトチップ:自然条件に反応し、快適な環境を作る為細胞が生きた状態にあることを意味します(大津木材・橿原市)