2013.10.8(火)晴れ
昨日はカバンを修理する為、道具のあるユキさんちへ行きました。別に捨てても惜しくない代物ですが、使いやすいのでついつい修理と考えます。それはさておき、その日は模造パールのアクセサリーを作りに他の人も来ていました。このパールを組み合せて模様にするのが以外と複雑で一ヶ所間違えると分からなくなるようです。そんな2人が悩んだあげくユキさんに聞いていいるのですが、ユキさんはてきぱきと間違ったところを指摘し組み合せを教えていました。「ちいさいのん、ちいさいのん、おおきいのん……」と合唱しながら。横で聞いていて笑けていましたが、80才近くの人が毎日している訳ではないのに色んな組み合せを頭で覚えているのが驚異的だと思いました。才能ばかりではなくこの方の壮絶な人生がしみじみ伝わってきました。
ちえこさんも簡単な指輪に挑戦しましたが、継ぎ目の糸をきれいに見せるだけでも難しく、一応出来ましたが家でやり直しました。