2015.8.10(月)曇り
今年の年始は四天王寺の布袋さん参りでした(七福神はもうしんどいと言うことで)。今年も健康で歩けますようにとのぼりを一つ注文していました。今年の猛暑、8月は夕方から四天王寺さんへ万灯供養は正解でした。その前に料理好きのMさん亭で豪華ちらし寿司を頂き、暗くなったところで四天王寺さんへ。みどりの会の人も数えればもう7人の方が無くなっていました。時間が過ぎると、フルネームも怪しく、せまいローソクに多くも書けないので名字だけを入れました。五重塔の前でローソクをたて亡くなった方達のご冥福を祈りました。帰り道で、あの布袋さんの祈願のぼりを見に行きました。
市販では買えない酒類を持参する人もいて、まずはトマトビールで乾杯しました。ほんとトマトの味でした。ゆで卵の薫製を作ってきた人も。

ローソクは、係の人に好みの場所を言って、火をつけてもらいます。供養名の中にキリスト信者がいたのを忘れていました。

半年経っていましたが、あせもせず、きれいなままでした。奥まっていて普段は隠れているのが劣化を防いでいるのかもしれません。